コストコで販売されている『李王家 スンドゥブチゲ 濃厚あさりダシの効いたピリ辛味!』はご存知でしょうか。
韓国流豆腐鍋を手軽に楽しめる、濃縮スープのレトルトパックが8袋。適度な辛さと魚介のうまみが具材に染みて、箸が進むし体も温まる! 締めのラーメンも味わい深いですよ。
李王家|スンドゥブチゲ 濃厚あさりダシの効いたピリ辛味!(150g×8袋)|1,198円
こちらがコストコで見かける李王家『スンドゥブチゲ 濃厚あさりダシの効いたピリ辛味!』(品番:585902)。
150g入りのレトルトパックが8袋セットで、お値段は1,198円(税込)。1袋あたりのコスパ(単価)は約150円。ちなみに、コストコオンラインショップでも取り扱いがありますよ(1,380円)。
「李王家」はアイ・ジー・エムの韓食ブランド。本品は韓国で製造し、輸入したものとなります。辛いのが苦手な人は『スンドゥブチゲ 辛さをおさえた濃厚あさりダシ』を選ぶとよいでしょう。
とろりとした濃縮スープで、1袋(150g)で1~2人前。実際に作ってみると、満足感のある味の濃さを楽しむなら、1袋で1人前という印象ですね。
カロリーは、1袋(150g)あたり140kcal(たんぱく質 2.8g、脂質 2.8g、炭水化物 25.9g、食塩相当量 6.3g)。
ピリ辛でうまみが深い濃厚魚介スープ
鍋に濃縮スープと水を入れて沸騰させてから、具材を加えて煮込むだけ。
本来の「スンドゥブ(純豆腐)」は、おぼろ豆腐に近いものだそうですが、今回は絹ごし豆腐を使用。ほかに豚バラ肉、えび、長ねぎ、まいたけ、しいたけを投入。最後に卵黄をトッピング。
辛さの度合いは、「中辛」くらいですかね。それなりに辛くて、喉がヒリつきます。ただ、口の中がジンジンするほどではなく、わりと食べやすいですよ(もちろん個人差あり)。
卵の黄身を加えることで、若干まろやかな味わいになります。このスープ、魚介のうまみが濃厚で、なかでもあさりの風味を感じさせますね~。
具材がおいしく味付けされて、お箸が進みます。特に、豚バラ肉が相性バツグン! 脂身の甘みとコクが、辛めのスープによく合います。
シメにラーメンやご飯を投入して煮込めば、うまみ深いスープを最後まで堪能できます。お腹も膨れて、満足度が上がりますよ~。
* * *
李王家の『スンドゥブチゲ』シリーズは、手軽に韓流鍋料理を楽しめて、非常に便利。本品『濃厚あさりダシの効いたピリ辛味!』のほかに、マイルドタイプの『辛さをおさえた濃厚あさりダシ』もあるので、お好みで選ぶとよいでしょう。
商品の評価と詳細情報
品番 | 585902 |
---|---|
内容量 | 150g×8袋 |
カロリー | 1袋(150g)あたり140kcal(たんぱく質 2.8g、脂質 2.8g、炭水化物 25.9g、食塩相当量 6.3g) |
原産国 | 韓国 |
輸入者 | アイ・ジー・エム |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 |
原材料 | あさりエキス、魚介エキス、玉ねぎ、にんにく、あさり粉末調味料、水あめ、植物油脂、コチュジャン、唐辛子粉、醤油、牛骨エキス、キムチエキス粉末、いかエキス粉末、みそ粉末/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、カラメル色素、(一部に小麦・かに・いか・牛肉・ごま・大豆を含む) |