コストコなら『BE-KIND(ビーカインド)』が安い? ミニバー18本入りのコスパをチェックしてみた

コストコで販売されている『BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト』はお買い得なのでしょうか?

近ごろコンビニで人気のナッツバー。コストコではそのミニ版18本入りをゲットできます。気になるコスパをチェックしてみました。

BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト 18本入|1,858円

『BE-KIND minis(ビーカインド ミニ) ダークチョコレート アーモンド&シーソルト』は1,858円(税込、品番 46159)。「BE-KIND」は米国発のナッツバーブランドで、いまコンビニで人気の商品ですよね。コストコではそのミニバータイプの18本入りパックが販売されています(※)。

原産国は中国、輸入者はマース ジャパン リミテッドです。

※フレーバーは「ダークチョコレート アーモンド&シーソルト」一択。

コンビニ版とはサイズが違う

「BE-KIND」の流通別サイズを見てみると、コンビニ版(写真内上)は1本40g、コストコ版(写真内下)はその半分の1本20gとなっています。カロリー等の栄養成分は下記のとおりです。

  • コンビニ版 …… 1本40g、207kcal(たんぱく質 6.3g、脂質 14.1g、炭水化物 15.8g(糖質 8.0〜13.4g、食物繊維 2.4〜7.8g)、食塩相当量 0.2〜0.7g)
  • コストコ版(ミニ) …… 1本20g、103kcal(たんぱく質 3.2g、脂質 7.1g、炭水化物 7.9g(糖質 4.0〜6.7g、食物繊維 1.2〜3.9g)、食塩相当量 0.08〜0.4g)

どんな味?

シンプルにおいしいナッツバーです。たっぷりの香ばしいアーモンド&ピーナッツにビターなチョコ、ほんのり塩気のソルト感。旨みがあるんですよね。

甘みはなかなか控えめ加減でクセがなく、塩気でコク甘なバランスとなっています。そして、みっちりと固められた食感で食べごたえがあり、腹持ちがいい。

確かにこれは小腹満たし用に常備しておきたくなるし、シンプルにおやつとしてイイ味していますね〜。

コスパは?

コストコで「BE-KIND(ビーカインド)」を購入するのはお得なのでしょうか? というわけでコンビニ版を対象に、20gあたりの単価(コスパ)を比較してみました。

  • コストコで購入(1本20g) …… 20gあたり約103円
  • コンビニで購入(1本40g) ……  20gあたり約123円

コンビニ版と比べて半分のサイズですが、お買い得感ではコストコ版のほうが上ですね。16%ほどの割安プライスとなっています。

「BE-KIND」を食べる機会が多い方(あと「ダークチョコレート アーモンド&シーソルト」でOKな方)、少しでもお安くゲットしたければコストコ版を要チェックですよ。ミニサイズのほうが量的に食べやすいという人もどうぞ〜。

BE-KIND ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト 18本入
購入店 コストコ
商品名 BE-KIND ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト 18本入
参考価格 1,858円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|46159 ■内容量|18本 ■カロリー|1本(標準20g)あたり103kcal(たんぱく質 3.2g、脂質 7.1g、炭水化物 7.9g(糖質 4.0〜6.7g、食物繊維 1.2〜3.9g)、食塩相当量 0.08〜0.4g) ■原産国|中国 ■輸入者|マース ジャパン リミテッド ■原材料|アーモンド、ピーナッツ、ダークチョコレート(乳成分を含む)、フラクトオリゴ糖、はちみつ、水あめ、ライスパフ(米粉、砂糖、食塩)、海塩、イヌリン、アーモンドバカー、ピーナッツバター/乳化剤(大豆由来)、香料