コストコの『バナナナッツマフィン』は買い? ミックス&マッチマフィン屈指の旨みタイプ
コストコで販売されている『バナナナッツマフィン』をご存じでしょうか。
おなじみ「ミックス&マッチマフィン」のラインナップのひとつですね。バナナすぎず甘すぎず。意外に(?)品良くまとまった味わいなんです。おすすめっ。
目次・コンテンツ
『バナナナッツマフィン』の価格・コスパは?
コストコのプライベートブランド「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の商品『バナナナッツマフィン』(品番 30345)。「ミックス&マッチマフィン」で選べるマフィンのひとつですね。マフィンは1パック6個入りで、たいてい4種類が用意されており、時期によってラインナップは異なります。
「ミックス&マッチマフィン」の価格は2パックで1,180円(税込、品番 93929)。マフィン1個あたりの単価(コスパ)は約98円となっています。
ちなみに、かつては2パック798円で販売されていたので、48%ほどの値上げとなっているんですよねぇ。いやはや、ご時世とはいえ、“気軽に買える度” はかなり下がりましたよねぇ。
『バナナナッツマフィン』のサイズは?
コストコのマフィンは巨大ですよねぇ。この手乗りマフィン、1個あたりの重さは約190g(編集部計測)。6個で約1,140g、1kgオーバー……そりゃパッケージが重いわけだ!
『バナナナッツマフィン』はどんな味?
バナナとくるみ(ウォールナッツ)のマフィンです。これ、思った以上に(?)バナナのフレーバーが上品で、“おいしいおやつ” って感じなんですよねぇ。
マフィンの生地はみっしりと重めですけど、しっとりとして口溶け良好。その旨みある味わいとほどよい甘み共に、明るくフルーティなバナナの香りがイヤミなく溶け込んでくるんです。くるみの淡白な風味と軽い食感もよく馴染んでいて、全体のバランスがよくまとまっています。
バナナすぎず甘すぎず。意外とまとまりのよいフレーバーの『バナナナッツマフィン』です。大きいからといって大味ってわけでは全然ありません。「ミックス&マッチマフィン」を調達する際はぜひ候補に入れてみてください!
『バナナナッツマフィン』のカロリーは?
気になるカロリーもチェックしておきましょう。
公称値は100gあたり397kcal(脂質 24.2g、炭水化物 39g)、1個(約190g)あたりでは約754kcalです。1個まるごと食べると、普通に食事したようなカロリーになっちゃうので、おやつ感覚なら1/4カットずつ(約189kcal)いただくのが賢明かもしれません!
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 バナナナッツマフィン(ミックス&マッチマフィン)
参考価格 1,180円
おすすめ度
■品番|30345 ■内容量|6個 ■カロリー|100gあたり397kcal(たんぱく質 6.2g、脂質 24.2g、炭水化物 39g、食塩相当量 0.7g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■原材料|ケーキミックス(オーストラリア製造)(砂糖、小麦粉、植物油、粉末ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩)、卵、植物油、くるみ、バナナピューレ、小麦粉、乾燥バナナ/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、膨張剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみ・大豆・バナナを含む)