業務スーパーの『業務用野菜コロッケ』は格安だけど大丈夫? 素朴な味でアレンジ用にちょうどいい

業務スーパーで販売されている『業務用野菜コロッケ 10個』をご存じでしょうか。

オーソドックスな冷凍コロッケです。じゃがいものベースに人参、グリンピース、コーン、玉ねぎの4種野菜をプラス。あっさりした風味となめらかな食感で、格安品ながらチープさを抑えたクオリティですよ。

『業務用野菜コロッケ』の価格・コスパは?

『業務用野菜コロッケ』は224円(税込、税抜208円)で販売中。冷凍コロッケが10個入って、内容量は600g(1個60g)。カロリーは100gあたり146kcal(脂質 1.6g、炭水化物 28.8g)。1個あたりは約88kcal。販売は神戸物産、製造はサンヨー食品。

以前紹介した際の商品は199円(税込)だったので、13%ほどの値上がり。コスパ(単価)は100gあたり約37円。シリーズ品の『業務用ミートコロッケ 10個入』(600g・224円)と同価格で、業スーコロッケ類のなかでは最安ポジションにある商品のひとつです。

『業務用野菜コロッケ』の調理方法は?

調理は170~175℃程度に熱した油で、凍ったままの本品を約5分揚げるだけ。調理時のパンクしやすさは一般的なコロッケと同程度。一度に揚げる個数は1~2個、多くても3個に留めておくのが無難です。

『業務用野菜コロッケ』の味・食感は?

さっくりした衣とじゃがいもの食感は平均点。具材は野菜オンリーで、ポテトの中にまばらに詰まっています。具材が少ないシンプルな作りのためか、マッシュされたじゃがいものしっとりなめらかな口当たりが際立っている印象です。

肉系の具材が入っていないのもあり、味わいはかなり素朴。じゃがいもの旨みをメインにして、とうもろこしのほのかな甘みを感じるバランスです。他の野菜類は軽い香味をたまに主張する程度。変なチープさがないので食べやすいものの、没個性な印象もシリーズ品のなかでは断トツですね。

味付けなしで食べるのは寂しいので、別途ケチャップなどの用意は必須。お弁当おかずにするならチーズなどでアレンジするのもおすすめです。節約用にチョイスする分には悪くない一品ですよ。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • 4種野菜を具材にしたシンプルな冷凍コロッケ
  • サクサクなめらかな食感とあっさりしたクセのない風味
  • 旨みが弱い素朴な味で、お弁当や節約用途に買う分にはアリ
  • ひき肉の旨みを重視するなら『業務用ミートコロッケ 10個入』(600g・224円)がおすすめ
業務用野菜コロッケ 10個
購入店 業務スーパー
商品名 業務用野菜コロッケ 10個
参考価格 224円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|600g(10個入) ■カロリー|100gあたり146kcal(たんぱく質 4.2g、脂質 1.6g、炭水化物 28.8g、食塩相当量 0.7g) ■製造者|サンヨー食品 ■販売者|神戸物産 ■原材料|野菜〔ばれいしょ(国産)、にんじん、グリンピース、とうもろこし、たまねぎ〕、乾燥マッシュポテト、砂糖、食塩、香辛料、衣(パン粉、小麦粉、でん粉)/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)