コストコの『ムール貝 バターガーリック味』は推奨銘柄? スープも旨み濃厚で余さず消費できる良食材
コストコで販売されている『ムール貝 バターガーリック味』はご存じでしょうか。
調理済みをパックした冷凍食品で、フライパンや電子レンジで加熱するだけで食べられます。ふっくら食感のムール貝に、にんにくとバターの効いたスープが絡み、2個3個と手が伸びるおいしさ。以前にもご紹介したことがありますが、かなり時間が経ちましたので、改めて取り上げておきましょう。
目次・コンテンツ
『ムール貝 バターガーリック味』の価格・内容量は?
こちらがコストコの冷凍食品コーナーで販売されている『ムール貝バターガーリック味(FULLY COOKED MUSSELS In Butter Garlic Sauce)』(品番:44546)。454g入りのパックが3つセットで、お値段は980円(税込)です。コスパ(単価)は1パックあたり327円、100gあたり72円。
原産国はチリで、輸入者はカマンチャカ。自社ブランド「Pier 33 Gourmet」の商品です。以前にご紹介した際は2パック入りで680円(税込)でした(1パックあたり340円)。つまり、コスパ的には現行版の方が4%ほど割安なんですね。いまどき珍しいケースかも? というわけで、この機会に改めて取り上げておきましょう。
調理済みのムール貝をスープごと冷凍したもの。原材料をチェックしてみると、ひまわり油、無塩バター、乾燥たまねぎ、乾燥にんにく、白ワインなどが使われているようです。ちなみに1袋の中身をカウントしたところ、貝は24個入っていました。
『ムール貝 バターガーリック味』の調理方法は?
パッケージに記載されたオススメの調理方法は、フライパンを使うこと。袋の中身をすべてフライパンに移し、中火で6~8分加熱。フタをし、ときどき混ぜながら様子を見て、貝が開けばできあがりです。
皿に盛り付けていただきましょう。今回はイタリアンパセリを散らしました。加熱しても開かない貝は、貝柱の力が強いためだそうで、食べても問題ありません。また、モサッとヒゲのようなものがありますが(足糸)、これもそのまま食べられます。
『ムール貝 バターガーリック味』はどんな味?
オレンジ色の身は、ふっくらとした歯ごたえ。ムール貝の上品なうまみに加え、にんにくとバターの風味が効いた塩気がしっかりめの味付け。おもわず2個3個と手が伸びます。くさみなどもなく、とても食べやすいですよ。
スープがけっこうあります。味が濃いんですが、ムール貝の出汁も加わって、うまみが深い! パンを浸すなどして、しっかりと味わいたいところ。
このソース、パスタにアレンジしてもすごく合います! パスタを加えて味が薄まり、ちょうどよい加減になります。麺をしっかり絡めて、余すところなくいただいちゃいましょう。
『ムール貝 バターガーリック味』のカロリーは?
カロリーもチェックしておきましょう。
『ムール貝 バターガーリック味』は454gあたり387kcal(たんぱく質 31.8g、脂質 12.0g、炭水化物 12.5g、食塩相当量 7.1g)。1パックを2人でシェアする場合は、1人前227g(ムール貝12個ほど)で194kcalという計算になります。お召し上がりの際の目安にしてください。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ムール貝 バターガーリック味
参考価格 980円
おすすめ度
■品番|44546 ■内容量|1.362kg(454g×3) ■カロリー|1袋(454g)あたり387kcal(たんぱく質 31.8g、脂質 12.0g、炭水化物 12.5g、食塩相当量 7.1g) ■原産国|チリ ■輸入者|カマンチャカ ■保存方法|-18℃以下で保存 ■原材料|ムール貝、ひまわり油、無塩バター、乾燥たまねぎ、乾燥にんにく、白ワイン、クリームパウダー(乳成分を含む)、乾燥パプリカ、乾燥パセリ