業務スーパーの『スイートラスク(キャラメリゼ)』は意外な食感かも? ソフトなサクサク生地が悪くない
業務スーパーで販売されている『スイートラスク(キャラメリゼ)』をご存じでしょうか。
ベトナムから輸入のラスクなのだそう。なんだかクセがありそうなんですけど、意外な食感が悪くないんですよねぇ。ソフトで細かなサクサク生地。わりとみんな好きかも!?
目次・コンテンツ
『スイートラスク(キャラメリゼ)』の価格は?
『スイートラスク(キャラメリゼ)』は95円(税込、税別88円)。内容量は60g。ラスク6枚入りの格安おやつですね。原産国はベトナム、輸入者は神戸物産。ベトナムのHữu Nghị Foodが展開する「Tipo」というブランドの商品のようです。
『スイートラスク(キャラメリゼ)』はどんな味? 食感は?
ベトナムのラスク、クセがありそうだな……と思いきや、みんなが好きなおやつじゃないかと思います。
粗いカリカリ食感ではなく、密の細かなサクサク系なんですよね。キャラメル風味のコーティングがされているものの、風味はだいぶ穏やかすぎてキャラメルとは気づかないていど。なんだかもったりとして曖昧な甘さだし。それでも油っこい感じはないし、実に食べやすい風味と言えるでしょう。
とにかくポイントはこのちょっとソフトなサクサク食感です。コーティングが妙に口内に張り付く感覚は気になるものの、総じてみんながお好きな出来かと思います!
『スイートラスク(キャラメリゼ)』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
公称値は1袋あたり298kcal(脂質 14.2g、炭水化物 38.3g)。もちろん糖質いっぱい。1枚(10g)あたりでは約30kcalです。
この商品のおすすめ度は?

商品名 スイートラスク(キャラメリゼ)
参考価格 95円
おすすめ度
■内容量|60g ■カロリー|1袋あたり298kcal(たんぱく質 4.4g、脂質 14.2g、炭水化物 38.3g、食塩相当量 0.5g) ■原産国|ベトナム ■輸入者|神戸物産 ■保存方法| ■原材料|卵、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、加工油脂、全粉乳、食塩/乳化剤、グリセリン、プロピレングリコール、膨張剤、リン酸Ca、香料、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)