コストコの『プルムウォン 韓国冷麺』は夏の常備メニュー? 麺とスープの味わいをチェックしてみた
コストコで販売されている『プルムウォン 韓国冷麺』はご存じでしょうか。
のどごし滑らかな極細麺に、さわやかで甘酸っぱいスープがベストマッチ。暑くて食欲のないときにもツルツル入ります。以前にもご紹介したことがありますが、かなり時間が経ちましたので、改めて取り上げておきましょう。
目次・コンテンツ
『プルムウォン 韓国冷麺』の価格は?
こちらがコストコのチルド食品コーナーで販売されているプルムウォン(Pulmuone)の『韓国冷麺』(品番:15224)。麺、スープ、からしのセットが4食分で、お値段は1,080円(税込)です。1食あたりのコスパは270円。ちなみに今回の購入時はセール中で、240円引きの840円(税込)でした。なかなかのお買い得感!
韓国の食品メーカー・プルムウォン(Pulmuone)の商品を、アサヒコが輸入。以前にご紹介した際は998円(税込)だったので、8%ほど値上げされた模様。この機会に改めて取り上げておきましょう。
極細の半生麺が二つ折りになっています。小麦粉、そば粉、黒米粉のほか、どんぐり粉も入っているようですね。
『プルムウォン 韓国冷麺』の調理方法は?
麺をしっかりほぐしてから、たっぷりのお湯で40秒ほど茹でればOK! 茹で上がるころには、お湯が濁って麺が見えなくなっちゃいます。麺を流水ですすぎ、ぬめりを取ってザルに上げ、しっかり水切りをしましょう。
『プルムウォン 韓国冷麺』はどんな味?
器にスープを注ぎ、麺を加えればできあがり! からしはお好みで。今回は具材としてキムチ、ハム、ゆで卵、トマト、かいわれを加えました。
極細麺はコシがあって小気味よい歯ごたえ。ツルツルとしたのどごしもいいですね。麺自体の風味はそれほど感じず、クセがなくて食べやすい印象です。
麺に絡むスープが、とてもやさしい味! トンチミ(大根の水キムチ)と牛肉だしが効いていて、甘酸っぱいけどコクがあり、さわやかなうまみを感じさせてくれます。今回は追加でキムチをトッピングしたのですが、味が強すぎてちょっと浮いてる印象。キムチを入れない方が、スープの繊細な味わいを楽しめそうです。
* * *
『プルムウォン 韓国冷麺』は、のどごし滑らかな細麺と、さっぱりとするスープが相性抜群。暑くて食欲のないときにもツルツルといただける、ありがたい存在ですよ。
『プルムウォン 韓国冷麺』のカロリーは?
カロリーもチェックしておきましょう。
『プルムウォン 韓国冷麺』は1食(スープ270g、めん150g、からしソース5g)あたり431kcal(たんぱく質 9.6g、脂質 2.0g、炭水化物 93.6g、食塩相当量 4.6g)となっています。4食分の総計は1,724kcalですね。お召し上がりの際の目安にしてください。
この商品のおすすめ度は?

商品名 プルムウォン 韓国冷麺
参考価格 1,080円
おすすめ度
■品番|15224 ■内容量|1,700g(スープ270g×4、めん150g×4、からしソース5g×4) ■カロリー|1人前(スープ270g、めん150g、からしソース5g)あたり431kcal(たんぱく質 9.6g、脂質 2.0g、炭水化物 93.6g、食塩相当量 4.6g) ■製造者|プルムウォン(Pulmuone) ■原産国|韓国 ■輸入者|アサヒコ ■保存方法|要冷蔵(10℃以下で保存) ■原材料|【スープ】砂糖、醸造酢、異性化液糖、ビーフスープ加工品、大根水キムチソース、食塩、大根水キムチエキス、牛骨エキス加工品、牛肉調味ベース、醤油風味ベース、醤油、オニオンベース、ライム果汁、にんにくエキス、レモン果汁、牛骨エキス、濃縮梨ジュース、しょうが加工品/調味料 (核酸等)、pH調整剤、コムギ抽出物、甘味料(キシロース)、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 【めん】小麦粉、でん粉、そば粉、マルトデキストリン、食塩、黒米粉、デキストリン、どんぐり粉、オーツ麦ファイバー、小麦グルテン/酒精、安定剤(グァー)、貝Ca、(一部に小麦・そばを含む) 【からしソース】からし粉、水あめ、醸造酢、水あめ加工品/酒精