MENU

コストコで買える韓国屋台おやつ! 『プルムウォン ポテトハットグ』はのび〜るチーズでたのしいフード

韓国屋台の買い食いフードをご家庭で! コストコの『プルムウォン ポテトハットグ』が冷凍庫にあると、学校帰りのおやつにお役立ちです。

「ハットグ」は韓国版アメリカンドッグ。なかにモッツァレラチーズが入っており、かじりつくとビヨーンと伸びるのが楽しい! 表面にくっついたポテトが食べごたえを出しており、小腹満たしにバッチリです。

目次

『プルムウォン ポテトハットグ』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されているプルムウォン(Pulmuone)の『ポテトハットグ』(品番:63068)。8本入りで、お値段は1,858円(税込)です。1本あたりのコスパ(単価)は232円。

韓国の食品メーカー・プルムウォン(Pulmuone)の商品を、アサヒコが輸入。アサヒコの公式サイトで掲載されている商品のコストコバージョンですかね。

ハットグって?

韓国屋台の買い食いフード「ハットグ」は、日本でいうアメリカンドッグ的なもの。韓国バージョンは、なかにチーズが入っているのが特徴です。本品の場合は、さらに表面にポテトフライをまとっています。

本品は1本あたり90g。袋から出して、電子レンジ600Wで1分10秒加熱するだけでOKです。

ほんのり甘いふかふか生地でのびるチーズが楽しい

ハットグのお楽しみといえば、伸びるチーズ。包丁でカットしてみると、ちゃんとびよ~んとなりましたよ。

生地は厚めでフカフカの食感。ほんのり甘いですね。内側はモッツァレラチーズで、ほんのりミルキー感がありますが、味わいはとても淡泊。

外側のポテトはホクホクとした歯ごたえで、ジャガイモの素朴なうまみがあります。

ただ、食べ物として面白くはあるのですが、全体的に味が薄くてメリハリが乏しいかな~。

ケチャップでメリハリを出すとグッド!

というわけでケチャップをかけると、グッとよくなりますね。

赤色が加わることでビジュアル的に映えるのはもちろん、甘酸っぱくてトマトのコクを感じさせる濃厚なフレーバーが足されることで、味的にも華やかになります。

『ポテトハットグ』は、学校帰りのおやつ(買い食いせずに、家に帰ってこれを食べる)として喜ばれそうですよ!

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『ポテトハットグ』は1本(90g)あたり285kcal(炭水化物 33.8g、食塩相当量 1.0g)となっています。おにぎり換算で1.5個分くらいでしょうか。さすが揚げ物、なかなかのカロリーがありますね~。

商品の評価と詳細情報

プルムウォン ポテトハットグ
総合評価
( 4 )
スクロールできます
品番63068
内容量720g(90g×8本)
カロリー1本(90g)あたり285kcal(たんぱく質 6.8g、脂質 13.6g、炭水化物 33.8g、食塩相当量 1.0g)
原産国韓国
輸入者アサヒコ
保存方法要冷凍(-18℃以下)
原材料じゃがいも加工品(じゃがいも、植物油脂、ぶどう糖)、プロセスチーズ、小麦粉、植物油脂、砂糖、コーンスターチ、卵白粉、粉乳調製品、食塩、じゃがいも粉、脱脂粉乳/増粘剤(加工でん粉)、膨脹剤、pH調整剤、ポリリン酸Na、酵素、塩化Ca、トレハロース、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
  • URLをコピーしました!
目次