MENU

コストコのジャム入りメガネ型クッキーが素朴でなつかしい味! 『ストロベリーサンドクッキー』のザクザクねっちり食感は紅茶と合わせたい

  • URLをコピーしました!

宇宙人の顔みたいな形のクッキー!? コストコで販売されているMAISON JACQUEMART(メゾン ジャックマール)の『ストロベリーサンドクッキー』は、「リュネット・ド・ロマン」という伝統的なメガネ型をしています。

ザクザク食感の素朴なクッキーと、ねっとり濃厚なストロベリーフィリングは相性抜群。食べごたえがあって満足感を得られるおやつです。紅茶と一緒に召し上がれ!

目次

『ストロベリーサンドクッキー』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『ストロベリーサンドクッキー*』(品番:62584)。内容量936gで、お値段は1,778円(税込)です。

*英語表記:Strawberry filled sandwich cookies

フランスのメーカー・MAISON JACQUEMART(メゾン ジャックマール)の商品を、コストコが輸入したもの。

段ボールの中には、紙トレーが4つ入っています。個包装のクッキーが9枚×4で、合計36枚入り。コスパ(単価)は1枚(26g)あたり49円。

宇宙人の顔みたいな形の「リュネット・ド・ロマン」

36枚をずらずらと並べてみました。まるで宇宙人に見つめられているような気分になりますね。

実はこのクッキー、「Lunettes de Romans(リュネット・ド・ロマン)」という伝統的な形状なんだそう。ちなみに「Lunettes(リュネット)」はメガネで、「Romans(ロマン)」は地名です。

分厚いクッキーのザクザク食感が楽しい

厚めのクッキーが2枚重ねになっていて、間にフィリングを挟んであります。

この生地、ザクザクという歯ごたえがあって、ホロホロと細かく崩れていきます。バターのコクを効かせながら、なんだか素朴な風味を感じるのは、小麦ふすまも入っているからでしょうか。甘すぎない味付けもいいですね~。

ストロベリーフィリングのねっとり感と濃厚な甘みが際立つ

ストロベリーフィリングはねっとりねっちりとした飴状で、いちごの甘酸っぱい風味をベースに、こってり甘く仕上げてあります。これが素朴な味わいのクッキーと混ざりあうと、実にちょうどよいバランスになって、舌を楽しませてくれます。

1個いただけばわりと満足感が得られ、軽めのおやつにうってつけ。仕上げに紅茶をいただくのがオススメです!

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『ストロベリーサンドクッキー』は1枚(26g)あたり120kcal(脂質 4.8g、炭水化物 17g)です。おにぎり換算で0.7個分に相当します。おやつとして召し上がる際の参考にしてください。

商品の詳細情報

スクロールできます
品番62584
内容量936g(26gx36)
カロリー1枚(26g)あたり120kcal(たんぱく質 1.6g、脂質 4.8g、炭水化物 17g、食塩相当量 0g)
製造者MAISON JACQUEMART
原産国フランス
輸入者コストコ
保存方法直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原材料クッキー(小麦粉、砂糖、植物油脂、卵、濃縮バター、全粉乳、小麦ふすま、食塩)、ストロベリーフィリング(転化糖シロップ、いちごピューレ、砂糖)/ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、pH調整剤、着色料(紫ニンジン野菜汁)、香料、膨張剤、(一部に小麦・卵・乳成分・オレンジを含む)
  • URLをコピーしました!
目次