
フードコートの味をご自宅で楽しめるシリーズ! コストコで販売されている『ANNE’S TABLE マッシュルームスープ』は、キノコのうまみをほんのり感じさせる、まろやかな味わいです。
ちょっと個性が弱めのクリームスープですが、『チャバタ』との相性が抜群! セットでご購入されることをお勧めします。
『ANNE’S TABLE マッシュルームスープ』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『ANNE’S TABLE マッシュルームスープ』(品番:69019)。内容量830gで、お値段は1,380円(税込)です。100gあたりのコスパ(単価)は166円。
カナダの食品メーカー・Global Gourmet Foodsのブランド「ANNE’S TABLE(アンズテーブル)」の商品を、ゴダックが輸入しています。
『ANNE’S TABLE クラムチャウダー』に続くシリーズのようでして、「コストコのフードコートのマッシュルームスープのベースとなる商品です!」という記載が目を引きます。これって、現在は終売している『マッシュルームチキンスープ』のことですかね?


2倍濃縮状態のネットリとしたスープベース

本品はチャック付き袋なのですが、開封すると、中身のペーストがチャックの上側まで来ているんですよね。一度で食べ切らない場合は、チャックの周りをよく拭いて、清潔にしてから冷蔵庫に戻したいところ(または、別容器に移し替えるといいかも)。

ネットリとしたペースト状のスープベース。2倍濃縮状態なので、水と牛乳を加えて調理します。
同量の水と牛乳で伸ばし、弱火で温めればOK

本品200gに対し、水100ml+牛乳100mlを加え、弱火で加熱します。沸騰しないようにかき混ぜつつ、十分温まったら(75℃以上)、1分以上温度をキープすればできあがり。
クセがなくて食べやすいけど面白みには欠けるかも

こしょうを振りかけ、ちょっとアクセントにしてみました。
パクついてみますと、まろやかでミルキー感がある、塩系の味わいのクリームスープですね。じんわりときのこのうまみや風味があるけど(「ポルチーニ茸粉末」も入っている)、あまり自己主張が強くない感じ。
クセはないけど、とがった部分もないので、感動はありませがサラサラ食べ進められます。

具材はマッシュルーム、じゃがいも、たまねぎ。小さめにカットされたものが、コロコロと沈んでいます。ゴロゴロ入っている…というほどではないものの、それなりに食べごたえがあって満足感を得られます。
フードコートの『マッシュルームチキンスープ』は、さらに鶏むね肉を追加した感じですかね。
『チャバタ』との相性が抜群にいい!

コストコのベーカリーコーナーで見かけた『チャバタ』(品番:93977、798円)をトーストし、本品にひたして食べてみたところ、これが大正解!


チャバタの粗いクラムにスープがたっぷり入り込んで、ジュワッとジューシーになります。そしてチャバタ自体の酸味やこうばしさ、オリーブオイルの風味といった要素が、『マッシュルームスープ』にメリハリを与えてくれる…。チャバタとの組み合わせによる味わいの奥行きは、けっこう止まらなくなる系ですね~。たまらん。
パンがあると食べごたえもマシマシになって、お腹が満たされます。これは朝食としていただいてもよさそうです。
カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。
『マッシュルームスープ』は100gあたり140kcal(炭水化物 11g、食塩相当量 1.1g)です。1袋(830g)の総計は1,162kcal。
1食に本品を200g(280kcal)使うとすると、牛乳100ml(100g=63kcalで計算)を加えるので、343kcalとなりますよ。お召し上がりの際の目安にしてください。
商品の詳細情報
品番 | 69019 |
---|---|
内容量 | 830g |
カロリー | 100gあたり140kcal(たんぱく質 2g、脂質 10g、炭水化物 11g、食塩相当量 1.1g) |
製造者 | Global Gourmet Foods |
原産国 | カナダ |
輸入者 | ゴダック |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
原材料 | マッシュルーム、じゃがいも、乳又は乳製品を主要原料とする食品、玉ねぎ、牛乳、バター、小麦粉、食塩、ポルチーニ茸粉末、植物油、レモン果汁、香辛料/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、安定剤(セルロース、カラギナン、CMC)、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、(一部に乳成分・小麦を含む) |