
カリッという食感のチョコの下には、ムッチリとしたマシュマロが隠れている。コストコで販売されている『ショクモド チョコマシュマロ』は、フランスからやってきたハート型のひとくちおやつです。
ラズベリーフィリングもサンドイッチされていて、その甘酸っぱいフレーバーがいい仕事をしているんですよね~。
『ショクモド チョコマシュマロ』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『チョコマシュマロ*』(品番:151161)。内容量は510g。お値段は1,398円(税込)です。
*アルファベット表記:French Guimauves
「Guimauves(ギモーヴ)」はフランス語でマシュマロのこと。
フランスからやってきた“チョコがけマシュマロ”

フランスのチョコレートメーカー・CHOCMOD(ショクモド)の商品をコストコが輸入したもの。パッケージに書かれた「Truffettes de France」は、ショクモドの自社ブランドです。

個包装のチョコがけマシュマロが36個入っていました。1個あたりのコスパ(単価)は39円となります。
けっこう大きめのハート型で食べごたえがある

ハート型のマシュマロをチョコレートでコーティングしています。1個がけっこう大きいですね~。
このチョコは薄いシェル状になっていて、カリッという食感。ダークチョコ的なホロ苦がありつつ、甘みも強めに効いてます。
その中身はムチっとしたマシュマロとラズベリーフィリング

内側のマシュマロは、ムッチリと弾力のある歯ごたえです。チョコと食感が違いすぎて面白いですよ!
チョコとマシュマロの間にあるゼリー的なものは、ラズベリーのフレーバー。これによって風味に華やかな変化が生まれ、おやつとしての満足感が高まる印象。
といいつつ、原材料に「ラズベリー」の文字はないんですよね。「香料」で雰囲気を出しているっぽい。

『チョコマシュマロ』は、手軽なおやつにちょうどよい食べごたえです。カリッ、ムチッという食感の変化に続き、チョコが溶けてカカオの風味が広がり、ラズベリーの香りが重なってくる…。ひとくちサイズながら、なかなか充実感がありますよ。
カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。
『ショクモド チョコマシュマロ』は、2個(30g)で110kcal(脂質 2.5g、炭水化物 22g)です。1箱の総計(36個で540g、ラベル記載の510gより30g多い)は1,980kcal。
1個(15g)だけなら55kcalという計算になります。お召し上がりの際の目安にしてください。
商品の詳細情報
品番 | 151161 |
---|---|
内容量 | 510g |
カロリー | 2個(30g)あたり110kcal(たんぱく質 1g、脂質 2.5g、炭水化物 22g、食塩相当量 0.02g) |
製造者 | TRUFFETTES de FRANCE |
原産国 | フランス |
輸入者 | コストコ |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存 |
原材料 | ぶどう糖シロップ、ダークチョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、砂糖、粉糖、ぶどう糖、ゼラチン、加水分解乳たんぱく/ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、乳化剤、香料、着色料(黒ニンジンエキス)、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) |