コストコの1kg超スイーツ『チョコクレープロール』は豪快すぎるチョコクリーム1本押し
コストコで販売されている『チョコクレープロール』をご存じでしょうか。
1kgオーバーの “チョコクリームまみれ” スイーツです。薄いクレープ生地を幾重にもロールして繊細な作りの雰囲気はありつつ、とにかくシンプルにして豪快。ほぼココア風味クリーム1本押しのすごいやつなんです。
コストコ|チョコクレープロール|1,598円
コストコのPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の大型スイーツ『チョコレートクレープロール』は1,598円(税込、品番 93354)。重量は編集部独自計測で約1.2kg。サイズは約28cm × 10cm × 7cmの太くて長いロールケーキとなっております。1食あたり100gとして12食分、単価は1食約133円というところ。
どんな味?
ぶっといスイーツ恵方巻みたいじゃないですかね? はち切れんばかり(に見える)のクレープ生地と天辺のたっぷりクリーム&ココアパウダー。圧巻の景色です。カロリーモンスターというか……。
ちゃんと薄いクレープ生地を巻いて作られているんですよね。意外と繊細な感じなんですけど、お味のほうは……まさに大味。
ココア風味の強いチョコクリームがたっぷり……というか三昧! まさに商品名のとおりの仕上がりで、チョコクリーム好きには夢を具現化したみたいなスイーツです。どこを食べてもチョコクリーム&クレープ。でも、さすがにメリハリなさすぎでは? と冷静にならざるを得ない味作りでもあるんですよね〜。
というのも、甘いココアクリームと甘いホイップクリームというコンビネーションだけでは、味の表情変化が乏しいんです。結果、1食分のカットでも飽きが早い。たとえば、ビターなチョコで味に濃淡をつけたり、甘酸っぱいフルーツ要素を加えたりといったアクセントがあれば、まだ食べやすい気もするんですが、実質的にはチョコクリーム1本押しですからね。クレープ生地もたっぷりとはいえ、風味よりは食感的アクセントに近いですし。
なので、この単純で豪快なスイーツ『チョコクレープロール』については、チョコクリームだけで食べていたい=チョコクリームまみれになることを望む人におすすめしたいと思います。よりチョコケーキ的なスイーツをお求めであれば「タキシードケーキ」(2,698円)を選ぶのがよろしいかと……。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 チョコクレープロール
参考価格 1,598円
おすすめ度
■品番|93354 ■内容量|上記参照 ■カロリー|未記載 ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|4℃以下で要冷蔵 ■原材料|クレープ(乳等を主要原料とする食品、小麦粉、卵、牛乳、砂糖、麦芽糖、マーガリン、でん粉、はちみつ、洋酒、植物油脂、食塩)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ココア/乳化剤、pH調整剤、香料、着色料(カラメル、紅麹)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)