コストコ惣菜『セート風煮込み&サフランライスキット』は聞き慣れないけど確実にごちそう料理
コストコで販売されている『セート風煮込み&サフランライスキット』はご存知でしょうか。
南仏風の、えびといかのトマトソース煮込みです。コク深ながらまろやかで食べやすく、非日常のごちそう感を楽しめますよ。ただし、サフランライスは自分で炊飯する必要がある点にご注意を!
コストコ|セート風煮込み&サフランライスキット|1,580円
こちらがコストコのデリ・惣菜コーナーで販売されている『セート風煮込み&サフランライスキット(SETOISE STEW & SAFFRON RICE)』(品番:96703)。1パック1,040gで、お値段は1,580円(税込)です。
南フランスの町・セートの郷土料理である、いかの煮込みがモチーフ。本品の場合は、トマトベースのソースに焼きいかとゆでえびを加えたもの。そしてサフランライスは、なんと自宅で炊飯するスタイル。生米(アメリカ産)2合分と、調味液が同梱されています。
調理方法は?
炊飯器に、生米(無洗米なのでそのままでOK)と調味液を入れ、水を足して2合の目盛りに合わせたら、そのまま普通に炊飯しましょう。
無事、黄色いサフランライスが炊けました! 炊きあがり時間にあわせて、セート風煮込みを電子レンジ500Wで5分ほど加熱しておけば準備完了です。
どんな味?
セート風煮込みは、加熱することで油分が溶けて、サラッとなりますね。トマトベースでまろやかなテイスト。濃厚なコクがありつつも、やさしい甘さとほんのり酸味のおかげで、口当たりが軽く食べやすいですよ。えびは大きく、ぷりっとした食感がうれしい。いかも柔らかいですね~。また、サフランライスのほうも、味付け強め。塩味がしっかりついていますし、玉ねぎの風味も濃厚です。
スプーンに各種具材をのせてパクつくと、にぎやかで華やかな味わい! ただ、ソースもサフランライスも、それぞれ味が濃厚なので、それをダブルで摂取すると、あとから喉が乾いてきますね。
『セート風煮込み&サフランライスキット』は、あまり見慣れない料理ですが、わりと受け入れやすい味(ただしけっこう濃い)。炊きたてのサフランライスも相まって、非日常なごちそう感を楽しめる一品ですよ。
カロリーは?
『セート風煮込み&サフランライスキット』のカロリーは、100gあたり110kcal(脂質 1g、炭水化物 22g)。つまり全体(1,040g)では1,144kcalという計算になります。1家族(4人を想定)で消費する場合は、1人あたり260gで、286kcalですね。お召し上がりの際の目安にしてください。
この商品のおすすめ度は?

商品名 セート風煮込み&サフランライスキット
参考価格 1,580円
おすすめ度
■品番|96703 ■内容量|1,040g ■カロリー|100gあたり110kcal(たんぱく質 2g、脂質 1g、炭水化物 22g、食塩相当量 0.6g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■消費期限|加工日の2日後 ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■原材料|煮込み(ソース(トマト・ジュースづけ、玉ねぎ、醸造調味料、植物油、炒め野菜ペースト、その他)、ゆでえび、焼きいか、パセリ)、精米(アメリカ産)、調味液(玉ねぎ、炒め玉ねぎ、シーズニング、植物油、その他)/増粘剤(加工デンプン)、甘味料(キシロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・えび・いか・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉を含む)