コストコの『マドレーヌアソート(プレーン&ストロベリー)』はちょっと甘酸っぱい苺ミルク感がいい
コストコで販売されている『マドレーヌアソート(プレーン&ストロベリー)』をご存じでしょうか。
コストコの定番おやつ「マドレーヌ」のプレーンとストロベリーチョコがけVer. のセットパックです。甘酸っぱいスプレッドとの相性、イイ感じですっ。
コストコ|マドレーヌアソート(プレーン&ストロベリー)|1,598円
コストコのPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の焼き菓子『マドレーヌアソート(プレーン&ストロベリー)』は1,598円(税込、品番 93497)。1個あたりの単価(コスパ)は約80円。
コストコでは定番のマドレーヌ20個入りパックですね。これまでアソート版としては「マーブル」や「レモン」なども販売されていました。その際はだいたい1,498円だったので(約75円/1個)、7%ほどの値上げに。ご時勢ですかねぇ。
定番のプレーンとストロベリーチョコ風スプレッドがけのマドレーヌが各10個。時節柄、サクラ菓子かと思ったり。
どんな味?
ぷっくりと膨らんだ、おいしそうなルックス。粒粗だけどしっとりと口溶けなめらかなマドレーヌです。
味わいは相変わらず(※)。バターの旨みと砂糖の甘み、卵の風味がよくまとまり、カロリーの高さを感じさせる背徳のスイーツとなっています。
※このマドレーヌ、原材料名欄には「フランス製造」と明記されています。以前からそうだったのかな? 店頭POPでは「マドレーヌ発祥の地、コメルシーで製造されたバターたっぷりの生地を、コストコベーカリー内で焼き上げた」そうで。
コーティングのストロベリーチョコスプレッドはパリッと厚みがあって、やや酸味がちな甘酸っぱさの苺ミルクテイストです。
コク甘なマドレーヌと(若干)フルーティな酸味を感じさせるストロベリーの組み合わせ、いい感じのバランスですね。これはみんながお好きな食感&味わいでしょう。
定番のプレーンはそのままパクついてもいいし、お好みでアレンジして食べるのもどうぞ。
アレンジパターンとしては、チョコソースがけとかフルーツソースがけでもいいし、
チーズがけもけっこうイケますよ(トースターのチーズトーストモードなどを使って)。マドレーヌの甘みとチーズの旨みの融合がイイんですっ。
単なるおやつとしてだけでなく、時間がないときの軽食がわりにもどうぞ。買っておけば、家族のみんながよろこぶ一品ですよ。
カロリーは?
気になるカロリーもチェックしておきましょう。
公称値は100gあたり485kcal(脂質 28.4g、炭水化物 50.4g)、1個あたり(約50g)では約243kcalです。間食おやつとしてはやや重く、軽食としては十分なカロリーというところでしょう。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 マドレーヌアソート(プレーン&ストロベリー)
参考価格 1,598円
おすすめ度
■品番|93497 ■内容量|20個 ■カロリー|100gあたり485kcal(たんぱく質 6.1g、脂質 28.4g、炭水化物 50.4g、食塩相当量 1.4g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■原材料|マドレーヌ(フランス製造)(小麦粉、砂糖、卵、バター、ぶどう糖果糖液糖、食塩)、チョコレートスプレッド、いちごパウダー/香料、膨張剤、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)