コストコの『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』は最強の食後デザートかも? 極ジューシーで微スイートで……

コストコで販売されている『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』をご存じでしょうか。

これ食後のデザートにベストなのでは? とにかくジューシーで絶妙な甘酸っぱさ。のどが潤うすっきりスイーツでありながら、適度にミルキィな甘みもあるんです。おすすめですねぇ。

『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』の価格は?

コストコのプライベートブランド「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の大型スイーツ『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』は1,798円(税込、品番 93573)。

この見た目華やかなスイーツ、グレープフルーツが主役なのかパンナコッタ(ヨーグルト?)が主役なのか……(どちらでもいいんですが)。

『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』の内容量は?

それにしてもこのスイーツ、重いんですよね。どっぷりずっしり。計測してみると約1,700g! 1kgオーバーというか2kgに迫らんかなというボリュームなんです。100gあたりの単価(コスパ)で見ると約106円。

下半分がヨーグルトパンナコッタ、その上にグレープフルーツとゼリーがのっています。なんだかオブジェのような美しさがありますねぇ。

『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』はどんな味?

この『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』、絶妙なさっぱり加減と甘酸っぱさで、とにかく食後のデザートに最適です。みんながお好きな味でしょう。グレープフルーツのジューシーさ、ミルキィでほんのり酸味のヨーグルトパンナコッタ……いくらでも食べられちゃうやつなんです。

まずはシラップ漬けのグレープフルーツがめっちゃジューシー(ルビー系とホワイト系)。いやぁ、のどが潤いますねぇ。特有のほろにが甘酸っぱさも、砂糖でわりと甘めに寄っており、絶妙に食べやすい風味バランス。それを固めるゼリーは控えめな甘さで、他の要素を邪魔しないジューシー要員です。

ヨーグルトパンナコッタがまた風味絶妙なんです。濃厚なミルク味かと思いきや、ほんのりヨーグルト酸味があって、甘みの残らないすっきりした味わい。なかなか出色の食べやすさでしょう。油っこいものを食べたあとのデザートにうってつけです。

*    *    *

見た目も味わいの重量級のスイーツが揃うコストコですが、『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』ほど食べやすいものは珍しいかも。それでいて、商品名から想像する以上に重層的なテイストだったりします。極ジューシーで微スイート。みんなでおいしくいただけますよ!

『グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ』のカロリーは?

気になるカロリーも確認しておきましょう。

公称値は100gあたり96kcal(たんぱく質 1.9g、脂質 1.3g、炭水化物 19.2g)。けっこう低カロというかヘルシーというか(*)。すっきりした味わいも含め、まさしく食後のデザートにふさわしいのでは?

過去にご紹介した「チェリーパンナコッタ」は232kcal/100g。その半分!

グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ
購入店 コストコ
商品名 グレープフルーツヨーグルトパンナコッタ
参考価格 1,798円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|93573 ■内容量|1P ■カロリー|100gあたり96kcal(たんぱく質 1.9g、脂質 1.3g、炭水化物 19.2g、食塩相当量 0.11g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|4℃以下で要冷蔵 ■原材料|ゼリー(国内製造)(砂糖、還元水あめ)、グレープフルーツシラップ漬け、発酵乳、牛乳、ババロアミックス、砂糖/ソルビット、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、酸味料、pH調整剤、塩化Ca、トレハロース、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)