コストコの『ホノルルクッキー ミニ・バイツ パイナップル・マカデミア』はジューシー!? フレーバーの濃さや旨みをチェックしてみた
コストコで販売されている『ホノルルクッキー ミニ・バイツ パイナップル・マカデミア』をご存じでしょうか。
パイナップルの甘酸っぱさが濃厚なショートブレッドです。一瞬ジューシーに感じるようなフレーバーというか……!? この強い個性、イイと思いますっ。
目次・コンテンツ
『ホノルルクッキー ミニ・バイツ パイナップル・マカデミア』の価格・内容量は?
『ホノルルクッキー ミニ・バイツ パイナップル・マカデミア』は1,598円(税込、品番 53663)。内容量は454g、チャック付きバッグにたっぷりクッキーを詰め込んだ商品です。原産国はアメリカ、輸入者はニュースポケッツです。
「ホノルルクッキー(Honolulu Cookie)」はコストコではだいぶおなじみのブランドになっていますかね? 1998年に誕生した、プレミアムショートブレッドクッキーのブランド。ハワイ土産としても人気で、「レモン」「チョコチップマカダミア」「パンプキン」などを販売していたこともありますね。
チャック付きバッグなので少しずつどうぞ。ちなみに封を締め忘れると、あっという間に湿気っちゃうのでご注意を!(mitok編集部で経験アリ)
『ミニバイツ パイナップル・マカデミア』はどんな味?
ショートブレッドらしい、粗くもソフトなザクザク食感。そして濃厚なパイナップルフレーバー……インパクトのある味わいなんですよねぇ。まるでジューシーであるかのように、パイナップルが濃いんです……!
ベースはバターの旨みもしっかり、カロリー高そうな味わいです。リッチなやつ。バターの旨みも手伝ってなのか、よりパイナップルの熱っぽい甘酸っぱさが増強される感じ。
ある意味、期待以上のパイナップル味かと思います。南国ムード出過ぎというか、人によっては濃すぎてクセつよに感じるかもしれませんが、mitok編集部的には『ホノルルクッキー ミニバイツ パイナップル・マカデミア』の個性の強さはむしろ推したいところ。ぜひお試しあれ!
『ホノルルクッキー ミニバイツ パイナップル・マカデミア』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
公称のおすすめ量は一度に5個(28g)で140kcal(脂質 7.0g、炭水化物 17.0g)。1個(約5.6g)あたりでは約28kcalです。ご参考ていどに。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ホノルルクッキー ミニバイツ パイナップル・マカデミア
参考価格 1,598円
おすすめ度
■品番|53663 ■内容量|454g ■カロリー|5個(28g)あたり140kcal(たんぱく質 2.0g、脂質 7.0g、炭水化物 17.0g、食塩相当量 0.2g) ■原産国|アメリカ ■輸入者|ニュースポケッツ ■原材料|小麦粉、バター、砂糖、きび糖、マカデミアナッツ、パイナップルジュース、卵、塩/香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)