MENU

コストコで美味イタリアンホルモン発見! 『トリッパのトマト煮込み』はハチノス好きに推奨だしパスタアレンジが間違いなしっ

「こてっちゃん」でおなじみのエスフーズが、イタリアン惣菜も手がけている! それがコストコで見かける『トリッパのトマト煮込み』です。

トリッパ(ハチノス)ですから、確かにモツつながり。食べやすく処理されているし、味付けはまろやかでうまみが深く、バジルのさわやかな風味が食欲をそそります。パスタにすると、すごく進む一品になりますよ。 

目次

『トリッパのトマト煮込み』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されているエスフーズの『トリッパのトマト煮込み』(品番:63529)。300g入り(2人前)のパックが3つセットになって、お値段は1,598円(税込)です。コスパ(単価)は1パックあたり533円、1人前(150g)あたり266円。

イタリアンホルモン?

エスフーズといえば、「こてっちゃん」でおなじみですね~。もちろん本品も牛モツ料理ですが、オシャレなイタリアンホルモン惣菜となっています。

ハチノス(牛の第2胃袋)と牛小腸のホルモンに加え、白いんげん豆をトマトペーストで煮込んだもの。バジルを効かせてあるようです。

本品は温めるだけで食べられます。袋の封を切らずに、お湯に入れ、沸騰させずに5分ほど加熱すればOK。

トマトとバジルの風味が良好でモツも食べやすい

トマトソースに白いんげん豆が若干溶けこんで、トロッとした舌触り。

まろやかな口当たりながら、うまみはしっかり感じられますね~。にんにくペースト、ワイン、しょうゆ、ポークエキス、あさりエキスなどが入っていて、奥行きのある味わい。

そして、バジルのさわやかな風味が食欲をそそります!

ハチノスは食べやすいサイズに刻んであります。柔らかくもムチムチとした歯ごたえを楽しめて、ソースがよく絡んでのどごしなめらか。おかげで、口の中で持て余すことはなさそう。

パスタアレンジが間違いない

フライパンで『トリッパのトマト煮込み』を温め、茹でたパスタを加えて混ぜ合わせるだけで完成。

トロッとしたソースが、パスタにまんべんなく絡んでくれます。パクチー、胡椒、オリーブオイルを追加しました。

まろやかでうまみの効いたソースのおかげで、どんどん食べ進めてしまいます。白いんげん豆のホクホクとした食感もいいですね。

全体的にやさしい味なので、アクセントがほしい場合はタバスコをかけるとよいでしょう。ピリッとした刺激のある、引き締まった味もグッドです。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『トリッパのトマト煮込み』は1袋(300g)あたり349kcal(炭水化物 25.5g、食塩相当量 4.4g)です。1人前(150g)なら175kcal。

パスタ(100g=約360kcal)と合わせた場合は535kcalとなります。お召し上がりの際の目安にしてください。

商品の評価と詳細情報

トリッパのトマト煮込み
総合評価
( 4.5 )
スクロールできます
品番63529
内容量900g(300g×3)
カロリー1袋(300g)あたり349kcal(たんぱく質 21.9g、脂質 17.7g、炭水化物 25.5g、食塩相当量 4.4g)
製造者エスフーズ
保存方法10℃以下で保存
原材料牛シロモツ(オーストラリア産、アメリカ産)、白いんげん豆、玉ねぎ、トマトペースト、にんじんペースト、植物油脂、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、にんにくペースト、ワイン、食塩、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、あさりエキス/pH調整剤、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、(一部に小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む)
  • URLをコピーしました!
目次