
個包装だから、いつでも開けたてのフレッシュ感を楽しめる! コストコで販売されている『バルサミックビネグレット』は14ml入りの使い切りサイズが50個セットになっています。
バルサミコ酢とオリーブオイルによるビネグレット(酢と油のドレッシング)で、そのままサラダにかけて食べられます。キノコのマリネの味付けとしてもお役立ちですよ。
『バルサミックビネグレット』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『ミニオリーバ バルサミックビネグレット*』(品番:12948)。
*英語表記:MINIOLIVA BALSAMIC VINAIGRETTE

スペインのメーカー・Alcalá Oliva(アルカラオリーバ)の商品を、コストコが輸入したもの。ひとつ14mlの個包装パックが50個で(合計700ml)、お値段は1,998円(税込)です。1個あたりのコスパ(単価)は40円。

ちなみに、紙箱の胴体部分が開くようになっていて、1個ずつ取り出すことができます(それほど便利ではない)。
同社の商品といえば、『ミニオリーバ エクストラバージンオリーブオイル』が有名ですね! 以前は100個入りのプラケースでしたが、最近は本品と同じ50個入りの紙箱に変更されています。

個包装だから開けたてのフレッシュ感を楽しめる

くびれた部分を引きちぎり、指で押すと中身がチューッと出てきます。バルサミコ酢とオリーブオイルは溶け合わないので、使用する際はよく混ぜましょう。

オリーブオイルの苦みのある青々しい香り。バルサミコ酢のさわやかな甘酸っぱさ。どちらも風味豊かで、とてもフレッシュ感があります。毎回開けたてのフレーバーを楽しめるのは、個包装のメリットですよね~。
サラダのドレッシングとして鉄板のお役立ち

サラダのドレッシングとして、本品だけでも十分に成立します。野菜の味わいに奥行きを加えてくれて、食べ飽きません。
特にトマトとの相性は抜群です。また、チーズのまろやかなうまみに対して、本品の甘酸っぱさがすごく合いますよ~。
キノコのマリネの味付けにも使える

キノコのマリネを作ってみました。炒めてしんなりしたキノコに唐辛子を投入。白ワイン、塩、本品を加えて馴染ませます(ちょっとだけ醤油を入れるのもアリ)。
加熱せずに食べる場合と違い、風味が若干飛んでしまうのですが、コクのある甘酸っぱさがキノコに染みて、なかなかいいお味。肉や魚料理の付け合わせなんかにも便利です。
カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。
『バルサミックビネグレット』は1個(14ml)あたり90kcal(脂質 8.7g、食塩相当量 0g)となります。
オリーブオイルのおかげで、カロリーや脂質はけっこうありますね。お召し上がりの際の目安にしてください。
商品の詳細情報
品番 | 12948 |
---|---|
内容量 | 700ml(14ml×50) |
カロリー | 1個(14ml)あたり90kcal(たんぱく質 0g、脂質 8.7g、炭水化物 3g、食塩相当量 0g) |
製造者 | Alcalá Oliva |
原産国 | スペイン |
輸入者 | コストコ |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存 |
原材料 | 食用オリーブ油、バルサミコ酢(ワインビネガー、ぶどう果汁)/カラメル色素 |