コストコ限定『バリラ オーガニックバジル トマトソース』は利用範囲が広くて助かる(シンプルで地力ある旨み)

コストコ限定で販売されているBarilla(バリラ)の『オーガニックバジルトマトソース』はご存知でしょうか。

イタリアの有機素材で作られた、シンプルなトマトソースです。その分使いやすく、応用範囲は広め。パスタはもちろん、ピザソースなどにもお役立ちですよ。

Barilla|オーガニックバジルトマトソース(3個)|1,180円

こちらがコストコで販売されているBarilla(バリラ)の『オーガニックバジルトマトソース(ORGANIC BASIL & TOMATO SAUCE)』(品番:31054)。

200g×3個セットで、お値段は1,180円(税込)です。コスパ(単価)は1個あたり約394円、100gあたり約197円(以前はもうちょい安く販売されていた)。カロリーは100gあたり66kcal(脂質 3.4g、炭水化物 8.5g)。

バリラのオーガニックシリーズは、ほかに『オーガニックパスタ』なども見かけますが、これらはいまのところコストコのみで買える商品とのこと。

いっぽう、同社の『バリラ ナポレターナ』『ペーストジェノベーゼ』あたりは一般スーパーや輸入食品店などでも取り扱いがあるようです。

どんな味?

原材料はけっこうシンプル。有機栽培のイタリア産トマトとバジルのほか、玉ねぎ、にんじん、オリーブオイル、塩、砂糖です。酸味の効いたテイストで、甘みは弱めですね。トマトのうまみがしっかりと感じられ、バジルが効いて風味も良好です。

パスタを作ってみました。フライパンを火にかけ、オリーブオイルを引いて、本品を加えて加熱。生のバジルを加えました。最後に茹でたパスタを絡めてできあがり。

植物系の素材のみですが、コクがしっかり感じられ、食べごたえは十分。これだけで満足感を得られる味わいですよ。もし物足りない場合は、粉チーズをかけたりするとよいでしょう。

ピザやアレンジ料理にも

ピザソースとしても使えます。こちらは、ナンを使ったシーフードピザ。このバジルが効いたトマトソースは、ナンの味付けとしてもちょうどよく、えびやいかとも相性良好。塩こしょうなどで味を調整する必要もなく、そのままでおいしくいただけます。

ソースが中途半端に残ったら、ありものの食材と一緒に調理するだけで1品になります。上記写真はレトルトパウチのゆで大豆やマッシュルームと一緒に炒め合わせたもの。ご飯やパンにのせていただくのがいい感じ。

*    *    *

『オーガニックバジルトマトソース』は、使い勝手がよく、応用範囲の広そうなトマトソースです。化学調味料・保存料も使われていないので、原材料を気にする方はぜひどうぞ。

バリラ オーガニックバジルトマトソース
購入店 コストコ
商品名 バリラ オーガニックバジルトマトソース
参考価格 998円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|31054 ■内容量|600g(200g×3個) ■カロリー|100gあたり66kcal(たんぱく質 1.4g、脂質 3.4g、炭水化物 8.5g、食塩相当量 0.78g) ■製造者|Barilla ■原産国|イタリア ■輸入者|バリラジャパン ■保存方法|直射日光を避け、常温で保存 ■原材料|有機トマト、有機玉ねぎ、有機オリーブ油、有機バジル、有機にんじん、食塩、有機砂糖