コストコの『ぶりポキ(スパイシーゆず)』はちょっとした薬味で止まらない味に
コストコで販売されている『ぶりポキ(スパイシーゆず)』はご存じでしょうか。
「ポキ(ポケ、Poke)」は、ハワイ風の魚介ヅケ料理。厚めのぶりは、風味がさわやかで、うまみ深くジューシー。さらに柚子こしょうを追加することで、パンチの効いた止まらない味になりますよ。
コストコ|ぶりポキ(スパイシーゆず)|298円/100g
こちらがコストコの海鮮惣菜コーナーで販売されている『ぶりポキ スパイシーゆず(YELLOWTAIL POKE)』(品番:94268)。お値段は100gあたり298円(税込)です。購入したものは、439g入って1,308円(税込)でした。
ハワイ風のヅケ料理「Poke(ポキ、ポケ)」。コストコでは定番の『サーモンポキ』や『ショウユポキ』のほかに、ときおり新フレーバーが登場します。ぶりを使ったものとしては、これまで『ぶりポキ(ネギ生姜)』『ぶりポキ(明太ソース)』などを見かけたことがあります。
どんな味?
本品は、ゆずが香りつつ、にんにくや味噌などのコクのあるうまみが特徴。ほんのりピリ辛で、食欲をそそるテイストです。
厚切りのぶりは柔らかな食感でして、口当たりはけっこうジューシー(水っぽいとも言える)。
だいこんの千切りのシャキシャキとした歯ごたえがいいアクセント。ただ、なんとなく味付けが薄めで、パンチが弱い印象ですね~。
柚子こしょうのチョイ足しもおすすめ
そんなときは、薬味として柚子こしょうをトッピングするべし。
柚子にさらに柚子を重ねてクドくないのか?って感じですけど、青唐辛子のさわやかな辛みも加わることで、ぼけがちな味わいをビシッと引き締めてくれるんですよね。
ご飯にのせて、どんぶりにしてみました。相性は悪くないですが、やはり味付けをもうちょっと濃くしたほうが、止まらない味になりますね。こちらも、醤油や柚子こしょうで調整するとよいでしょう。
カロリーは?
『ぶりポキ(スパイシーゆず)』のカロリーは、100gあたり207kcal(脂質 13g、炭水化物 6g)。つまり1パック(439gの場合)なら約909kcalです。
1家族(4人を想定)で消費する場合は、1人あたりの分量は110g(カロリー227kcal)となりますよ。お召し上がりの際の目安にしてください。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 ぶりポキ(スパイシーゆず)
参考価格 1,308円
おすすめ度
■品番|94268 ■内容量|439g(参考) ■カロリー|100gあたり207kcal(たんぱく質 15g、脂質 13g、炭水化物 6g、食塩相当量 0.6g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■消費期限|加工日当日 ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■原材料|ぶり、大根、スパイシーポキソース(水あめ、醤油、砂糖、みそ、おろしにんにく、発酵調味料、ごま油、香辛料、食塩、デーツ果汁)、青ねぎ、刻みゆず、ごま油、麦芽糖調製品/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、ベニコウジ色素、pH調整剤、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)