コストコの『ミニオールアメリカンケーキ』はミニ……なの? クリーム豪快盛りのスイーツをチェックしてみた
コストコで販売されている『ミニオールアメリカンケーキ』をご存じでしょうか。
あまりミニっぽくは見えないチョコカップケーキの6個パックです。だいぶコストコらしさ全開と言いますか、チョコクリームまみれになれる剛のスイーツって感じなんです!
目次・コンテンツ
『ミニオールアメリカンケーキ』の価格は?
コストコのプライベートブランド「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の商品『ミニオールアメリカンケーキ(Mini All American Cake)』は998円(税込、品番 93584)。チョコクリームがたっぷり盛られたカップケーキが6個入り。1個あたりの単価(コスパ)は約166円です。
『ミニオールアメリカンケーキ』のサイズ・重量は?
ミニって商品名ですけど、だいぶデカイんですよねぇ……。サイズ的にはあの「ミックス&マッチマフィン」と似たようなもの。重量を測ってみると約190g、6個で約1,140の1kg超え……やっぱりデカイ。アメリカン。
『ミニオールアメリカンケーキ』はどんな味? 食感は?
印象としては、食感もテイストも大雑把なチョコケーキってところですね〜。ただ、チョコスイーツとしてのコスパは悪くない。これだけ豪快にチョコクリームを味わえるなんて、ある意味、このうえなくコストコ的なスイーツと言えるでしょう。
スポンジ生地はパサッとした粗めの仕上がりで、ちょいビターなココアフレーバー(ちょっとコーヒーっぽい?)。トップのチョコクリームがやや固形感があり、パリパリのチョコチップがたっぷりとあって、総じて食べごたえのあるチョコケーキとなっています。
まぁ、そのチョコ自体はチープな風味というか、けっしてリッチな旨みではないので、あくまでもコスパ重視のチョコおやつとして選ぶことをおすすめします。
それにしてもこのチョコクリームのボリュームは「サービスしてます!」って感じでイイですよねぇ。コーヒーと一緒に午後のおやつにどうぞ。
『ミニオールアメリカンケーキ』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
公称値は100gあたり379kcal(脂質 19.7g、炭水化物 44.6g)。1個(約190g)あたりでは約720kcal……ほぼ食事1食分ですねぇ。いちどに食べる量としては1/2とか1/4くらいにカットするのが賢明かも!?
この商品のおすすめ度は?

商品名 ミニオールアメリカンケーキ
参考価格 998円
おすすめ度
■品番|93584 ■内容量|6個 ■カロリー|100gあたり379kcal(たんぱく質 4.6g、脂質 19.7g、炭水化物 44.6g、食塩相当量 0.31g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■原材料|ケーキミックス(オーストラリア製造)(砂糖、小麦粉、ココアパウダー、小麦でん粉、植物油、脱脂粉乳、ぶどう糖)、乳等を主要原料とする食品、チョコレート、卵、植物油/乳化剤、ソルビット、加工デンプン、膨張剤、グリシン、pH調整剤、香料、増粘多糖類、酵素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)