コストコの『チキンシーザーサラダ』は主食でいける? グリル鶏肉や巨大クルトンの食べごたえがすごい

コストコで販売されている『チキンシーザーサラダ』はご存じでしょうか。

ロメインレタスをベースに、ゴロゴロと入ったグリルチキンと巨大クルトン、ベーコン、チーズと具材が盛り沢山! これだけで満足感を得られるパワーサラダです。以前にご紹介したものとは微妙に仕様が変わっていますので、改めて取り上げておきましょう。

『チキンシーザーサラダ』の価格・内容量は?

こちらがコストコのデリ・惣菜コーナーで販売されている『チキンシーザーサラダ(CHICKEN CAESAR SALAD)』(品番:96879)。お値段は100gあたり216円(税込)です。購入したものは658g入って、1,421円(税込)でした。

以前に見かけた『チキン&ベーコンシーザーサラダ』(品番:96704)とは具材の構成が異なるので、改めて取り上げておきましょう。というか旧バージョンは内容量590gで998円(税込、169円/100g)と固定量スタイルでした。しかし現行品は量り売り形式に変更されています。100g単価で比較すると、現行版は28%ほどのお高くなっている模様(仕様が異なるので単純比較はできませんが)。

たっぷりのロメインレタスの上にのせられている今回の具材は、ゴロゴロとした大きなグリルチキン、クルトン、細かくちぎったベーコン、スライスされたハードチーズ。お好みのバランスで盛り付けましょう。というかクルトン、でかすぎでは?

『チキンシーザーサラダ』はどんな味?

別袋のドレッシングで味の調整が可能です。ただ、だいぶねっとり感があり、味も濃厚なので、かけ過ぎに注意。部分的にすごくしょっぱくなってしまいますよ。

ロメインレタスと各具材との往復が楽しい! そして、本品だけでお腹が満たされるほど食べごたえがあります。

ロメインレタスはザクザクとした歯ごたえで、青々しくホロ苦な味わい。グリルチキンは、ホロホロとほぐれ、淡泊なうまみがじんわりと広がってきます。ベーコンはかなり小さめで、濃厚なうまみがアクセントになりつつ、脂でこってりしすぎないのがいいですね。クルトンはパンの風味が強く、そこににんにく系のシーズニングが効いている感じ。また、チーズのおかげでコクが深まっており、満足度を高めてくれます。

『チキンシーザーサラダ』のカロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『チキンシーザーサラダ』は100gあたり163kcal(たんぱく質 12g、脂質 9.4g、炭水化物 7.9g、食塩相当量 1.44g)となっています。つまり全体(658gの場合)では1,073kcalとなります。

1家族(4人を想定)で消費(1パックを完食)する場合は1人あたり165gで、カロリーは269kcal。コスパは1人あたり419円という計算になります。目安として参考にしてください。

チキンシーザーサラダ
購入店 コストコ
商品名 チキンシーザーサラダ
参考価格 1,421円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|96879 ■内容量|658g(参考) ■カロリー|100gあたり163kcal(たんぱく質 12g、脂質 9.4g、炭水化物 7.9g、食塩相当量 1.44g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■消費期限|加工日の翌日 ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■原材料|ロメインレタス(国産)、グリルチキン、乳化液状ドレッシング、ベーコン、クルトン、ナチュラルチーズ/加工澱粉、pH調整剤、酢酸Na、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、グリシン、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)