コストコの『ハードバイト ポテトチップス スパイシーディル』はハードな硬さで洒落た味?
コストコで販売されている『ハードバイト ポテトチップス スパイシーディル』をご存じでしょうか。
カナダのポテチブランドの商品です。おしゃれな味がするんですよねぇ。ビネガーの酸味とハーブのマッチング。そして硬い食感。ワインのおつまみ菓子にもぜひどうぞ。
目次・コンテンツ
『Hardbite ポテトチップス スパイシーディル』の価格・内容量は?
ポテチ菓子のコーナーで見かける『ハードバイト ポテトチップス スパイシーディル(Hardbite Spicy Dill Pickle)』は1,278円(税込、品番 33636)。カナダのハンドクラフト系ポテチブランド「ハードバイト」の商品です。コストコではけっこう定番に近いポテチですかね。以前に紫色のじゃがいもを使ったポテチ「パープルレイン」をご紹介したこともありました。
クッションサイズの大きなバッグに詰め込まれていて、内容量は625g。100gあたりの単価(コスパ)は約204円。ポテチとしてはプレミアム系の価格ではありますね〜。
『スパイシーディル』はどんな味? 硬さは?
バリバリッと硬めの揚げ加減。そしてビネガーの酸味とスパイシーさが混ざったオトナな味わい。この個性的な風味を好む人は多いのでは? 日本のポテチブランドではあまり遭遇しない風味かと思います。
濃いめの塩味をベースにピクルスのような酸っぱさがほんのりあって、その中にはどこかさわやかなハーブ系の香り。魚料理などに使われるハーブのディル(Dill)が使われているんですかね。これが小洒落たフレーバーの隠し味っぽい。ワインのおつまみ菓子にでもしたいおいしさです。
ブランド名のとおり、ハードな食感がイイんですよね。バリッバリッと音を立てて、じっくりと味わいながらお食べください。mitok編集部的には、お酒のおつまみ菓子にベストかと思います!
『スパイシーディル』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
公称値は100gあたり480kcal(たんぱく質 10g、脂質 24g、炭水化物 60g、食塩相当量 1.7g)。総量では3,000kcal、1食あたりの推奨量50gのカロリーだと240kcalです。ご参考ていどに。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ハードバイト ポテトチップス スパイシーディル
参考価格 1,278円
おすすめ度
■品番|33636 ■内容量|625g ■カロリー|100gあたり480kcal(たんぱく質 10g、脂質 24g、炭水化物 60g、食塩相当量 1.7g) ■原産国|カナダ ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油脂、食塩、砂糖、タピオカマルトデキストリン、香辛料、ホワイトビネガーパウダー(マルトデキストリン、ホワイトビネガー)、乾燥玉ねぎ、乾燥にんにく/クエン酸、香料、ケイ酸Ca