コストコの『ガロファロ オーガニックスパゲッティ』は4kgもあるけど買い? 風味・食感・コスパを確かめてみた
コストコで販売されている『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』はご存じでしょうか。
有機栽培のデュラム小麦を使ったロングパスタです。1.9mmとやや太めで、モチモチとした食感を楽しめますよ。500g入り×8袋で、合計4kgと大容量。まとめ買いにどうぞ!
目次・コンテンツ
『ガロファロ オーガニック スパゲッティ(500g×8P)』の価格は?
こちらがコストコで見かけるガロファロ(GAROFALO)の『オーガニック スパゲッティ(ORGANIC SPAGHETTI)』(品番:578089)。1パック500g入りが8袋セットになって、お値段は1,878円(税込)です。コスパ(単価)は1袋あたり235円、100gあたり47円。ちなみに、コストコオンラインショップでの取り扱い価格は2,368円(税込)です。
イタリアの食品メーカー・ガロファロ(GAROFALO)の商品を、コストコが輸入したもの。有機栽培のデュラム小麦を使用しているんだそう。麺の直径は1.9mmと、やや太めです。以前にご紹介した際のお値段は1,398円(税込)でした。そのときと比べて34%も割高になっているようですね。この機会に、改めて取り上げておきましょう。
コストコで買えるスパゲティのコスパを比較してみた
コストコでは、本品の他にもスパゲティ(ロングパスタ)を取り扱っているので、どれがいちばんお買得なのか、コスパを比較してみました。今回、チェックした際に見かけたのは3種類。『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』、『バリラ スパゲッティ No.5』、『マ・マー 早ゆでスパゲティ3分』(コストコオンラインショップでは取り扱いなし)です。
- 『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』……100gあたり47円
- 『バリラ スパゲッティ No.5』……100gあたり40円
- 『マ・マー 早ゆでスパゲティ3分』……100gあたり62円
売り場で見かけたうち、いちばんコスパが優秀だったのは『バリラ スパゲッティ No.5』の40円/100g。それに対し『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』は18%ほど割高という計算になります。というわけでコスパ最優先なら『バリラ』がオススメ。オーガニック食材を選びたい場合や、太めのスパゲティを探している場合は、『ガロファロ』を選ぶとよいでしょう。
『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』の調理方法は?
たっぷりのお湯を沸かし、麺を加えて11分茹でればOK。太めのパスタなので、茹で時間は長めとなります。
茹であがったら湯切りして、パスタソースなどと絡めればできあがり! 今回は『Biffi マッシュルームパスタソース』を使いました。
『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』はどんな味?
太めのスパゲティで、モチモチとした食感です。ベチャッとならず、麺の1本1本が感じられ、歯切れもよくて小気味よい食べ心地。
小麦の風味を感じさせつつ、ソースもしっかり絡むので、味わいとしての満足感は高め。「オーガニック」といっても特にクセがあるわけでもないので、普通のスパゲティと変わらず使えますよ。
* * *
『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』は、お値段の面では若干割高になってしまいますが、麺の太さ(1.9mm)がお好みに合うなら、選択肢に加えるとよいでしょう。
『ガロファロ オーガニック スパゲッティ』のカロリーは?
カロリーもチェックしておきましょう。
『ガロファロ オーガニックスパゲッティ』は100gあたり364kcal(たんぱく質 12g、脂質 1g、炭水化物 75g、食塩相当量 0.1g)となっています。1袋(500g)なら1,820kcalとなりますよ。ちなみに、パスタの1人前は乾麺状態で100gほど。つまり前述のとおりの364kcalです。お召し上がりの際の目安にしてください。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ガロファロ オーガニックスパゲッティ(500g×8P)
参考価格 1,878円
おすすめ度
■品番|578089 ■内容量|4kg(500g×8) ■カロリー|100gあたり364kcal(たんぱく質 12g、脂質 1g、炭水化物 75g、食塩相当量 0.1g) ■製造者|ガロファロ(GAROFALO) ■原産国|イタリア ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|直射日光を避けて保存 ■原材料|有機デュラム小麦のセモリナ