
コストコで販売されている『ChocMod(ショコモド) フレンチココアトリュフ』をご存じでしょうか。
口溶けさらり、ほろにがからの濃厚スイート。そんなトリュフチョコが2kg分も詰まった激アツ商品です。4袋入りなので、4家族でシェアするくらいがちょうどいいかも。
価格・内容量は?

チョコ菓子コーナーで見かける『ChocMod フレンチココアトリュフ』は2,478円(税込、品番 52959)。内容量は2kgのトリュフチョコ詰め合わせですね。
ChocMod(ショコモド)とは?
ChocMod(ショコモド)は1948年創業のフランスのトリュフチョコ(フレンチトリュフ)ブランド。わりと一般スーパーでも見かけますかね? ブランド名は「Chocolaterie Modernes(モダンなショコラトリー)」がベースなんだそうで。
2箱セットのパッケージ


本品は台形パッケージの2箱セットで、さらに各箱には2袋入り。重いんですよね、これが……。

1袋には500g分のトリュフチョコが詰まっておりまして、総計では2kg分!(約124円/100g) これを家庭で消費するのは長期戦になるのは……。
ちなみにコストコでは、この手のトリュフチョコとしては「マセス プレーントリュフ」(1,698円・約170円/100g)が有名ですね。はじめはそのリニューアル品かと思ったり。

最近の価格は?
『ChocMod フレンチココアトリュフ』は、その後、どんな値動きをしているのでしょうか。mitok[ミトク]ではたま〜に最新価格をチェックしているのでご参考にどうぞ。
2025年1月時点では、外箱の色が青から赤に変更されていました(品番は同じ)。そして、お値段がごくわずかにアップしていましたよ。
チェック日 | 参考価格 | 備考 |
---|---|---|
2024年02月 | 2,478円(約124円/100g) | 500g×4袋 |
2025年01月 | 2,498円(約125円/100g) | 500g×4袋 |
激甘? 口溶けサラサラ?

お味も口溶けも、おそらくご想像どおりでしょう。
ココアパウダーのほろにがさと香ばしさからの、濃厚な甘〜い口溶け。ホロッと崩れてさらりと溶け広がり、甘い余韻を長く残していきます……。

一口ひとくちが重いといえば重い。でも、イヤな重さじゃないんですよね。コーヒーをひとくち飲めばまた次のトリュフチョコが欲しくなります。

コストコ定番の「マセス」とあえて比べるとしたら、『ChocMod フレンチココアトリュフ』はバランス型かな。無難なおいしさとコスパで選ぶなら本品がおすすめです!
カロリーは?

気にしてもしょうがないんですけど、カロリーを確認しておきましょう。
公称値は100gあたり600kcal(脂質 45g、炭水化物 46g)。ほぼ脂質と糖質! 1粒(約8.3g *編集部計測)あたりでは約50kcalです。いちどに食べる量としては2粒にとどめておくのが無難……か!?

商品の詳細情報
品番 | 52959 |
---|---|
内容量 | 2kg(500g×4袋) |
カロリー | 100gあたり600kcal(たんぱく質 4.3g、脂質 45g、炭水化物 46g、食塩相当量 0.2g) |
原産国 | フランス |
輸入者 | コストコホールセールジャパン |
原材料 | 植物油脂、砂糖、低脂肪ココアパウダー*、ホエイパウダー、ココアパウダー*/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) *レインフォレスト・アライアンス認証 |