MENU

コストコで見かけるゆるキャラ惣菜パン! 『だし香るカレーパン』は旨みやさしいけど食べごたえはガッツリ

コック帽をかぶった7個(7人?)のカレーパンが、なんともかわいらしい。コストコで販売されている『だし香るカレーパン(木村屋總本店)』は、まずパッケージが目を引きます。

小さめサイズのカレーパンで、辛さ控えめのやさしい味。タケノコとキャベツの食感が楽しく、けっこう食べごたえもあります。小腹満たしのおやつにどうぞ~。

目次

『だし香るカレーパン』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている木村屋總本店の『だし香るカレーパン』(品番:64093)。ミニサイズのカレーパンが7個入って、お値段は698円(税込)です。1個あたりのコスパ(単価)は100円。

それにしても、パッケージに突然かわいらしいゆるキャラが登場しましたね(どこかの映画で見たことがあるようなないような!?)。木村屋的に、なにかのやる気スイッチが入った?

重量は全体で586gほど(編集部で計量)。1個あたりは約84gです。

製造は木村屋總本店。公式サイトのラインナップには掲載されていない、コストコ向け商品。ただし、春先に一般流通で販売されていた『春野菜カレーパン』にけっこう似ているかも?

また、以前にコストコで見かけた『木村屋總本店 ミニカレーパン 12個入』とは別物です。

和風だしが効いたやさしい味で食べやすい

片手でつまめるボリューム感。

厚みのある揚げパン生地で、衣はザラッとした舌触り、内側はふんわりとした食感。油でこってりとしていて、お腹にたまりそう。

フィリングのカレーソースは、辛みはほんのり程度で、刺激少なめ。カレースパイスの風味の奥に、じんわりと和風のうまみがあります。かつお節としいたけが使われている模様。

小さく刻まれたキャベツやタケノコが入っていて、シャクッコリッという歯ごたえが楽しい。

小さくても食べごたえアリ

本品は、小さくてもけっこうしっかりとした食べごたえがあります。1個だけでも小腹満たしには効きますよ。

2個いただくと、かなりの満腹感が出てきます。間食のレベルを超えはじめるので、後の食事に影響しないよう、くれぐれもご注意を。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『だし香るカレーパン』は1個あたり263kcal(脂質 15.5g、炭水化物 25.7g)です。1パック(7個)の総計は1,841kcal。

2個食べた場合は526kcal。だいぶガッツリカロリーを摂取することになりますね~。お召し上がりの際の目安にしてください。

商品の評価と詳細情報

だし香るカレーパン
総合評価
( 4 )
スクロールできます
品番64093
内容量7個
カロリー1個あたり263kcal(たんぱく質 5.1g、脂質 15.5g、炭水化物 25.7g、食塩相当量 0.9g)
製造者木村屋總本店
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存
原材料カレーフィリング(キャベツ、たけのこ、砂糖、カレー粉、その他)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、パン粉、砂糖、卵、マーガリン、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、ベーキングパウダー、乳化剤、酢酸Na、増粘剤(HPMC、キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、カロチン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
  • URLをコピーしました!
目次