コストコの『カヌレ・ドゥ・ボルドー』はラム酒ともっちり食感のやみつきタイプ
コストコで販売されている『アキテーヌ スペシャリテ カヌレ・ドゥ・ボルドー』をご存じでしょうか。
ラム酒とモッチモチ食感が印象的なカヌレです。この食べ心地を好む人、けっこういるのでは? オーブン調理が手間でなければぜひお試しあれ〜。
アキテーヌ スペシャリテ|カヌレ・ドゥ・ボルドー|1,780円
『アキテーヌ スペシャリテ カヌレ ドゥ ボルドー(Aquitaine Spécialités Caneles de Boudeaux)』は1,780円(税込)。内容量は1,440g分、1個60gで24個のカヌレが詰まっています(1パック6個入りの4セット)。1個あたりのコスパ(単価)は約74円。
原産国はフランス。「アキテーヌ スペシャリテ」は1993年に設立されたカヌレメーカーだそうです。
調理方法は?
買ってきたらそのままパクつけるのかと思いきや、オーブン調理が必要になるのでご注意を。(そのでも食べられなくはないけど、風味がめちゃ薄い)
調理は220℃に予熱したオーブンで5〜10分間ほど加熱、あとは粗熱をとればOKです。ちなみに、仕上げにトースターで表面をカリッと焼き上げるとさらにおいしくいただけますよ(オーブンだけだとさほどカリッと仕上がらない)。
どんな味?
ラム酒ともちもち感が実に印象的なカヌレです。オトナ向きですね〜。
すでにパッケージを開封した段階で強く漂うラム酒の香り。ただ味的にはアルコール感は極めてライトだし、バニラ香も合わさって、品の良い濃厚な甘やかさ。オトナ向きのテイストではあっても、お子さんが食べられないレベルではないのでご安心を。
それにしても中の生地のもちもち感ときたら……。表面を固めのカリカリに焼き上げられれば(難度やや高め)、外と中の食感バランスがとにかく絶妙なものになります。これはやみつきになる食べ心地です。
『アキテーヌ スペシャリテ カヌレ・ドゥ・ボルドー』、休日のまったりティータイム用の焼き菓子にどうぞ。
カロリーは?
気になるカロリーもチェックしておきましょう。1個(60g)あたり173kcal(炭水化物 37g)。コンビニおにぎりなら、昆布系1個くらいのカロリーですね〜。
この商品のおすすめ度は?

商品名 アキテーヌ スペシャリテ カヌレ・ドゥ・ボルドー
参考価格 1,780円
おすすめ度
■品番|20972 ■内容量|1440g(360g×4箱) ■カロリー|1個(60g)あたり173kcal(たんぱく質 2.1g、脂質 1.8g、炭水化物 37g、食塩相当量 0.1g) ■原産国|フランス ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|砂糖、小麦粉、ラム酒、クリーミングパウダー(ホエイ、植物油脂、乳たんぱく、脱脂粉乳)、全卵粉/香料