コストコ版『明治 マカダミアチョコレート』はどれくらい安いの? 132粒ボックスのコスパを調べてみた

コストコで販売されている『明治 マカダミアチョコレート 132粒』をご存じでしょうか。

あのロングセラーチョコ菓子の大容量ボックスです。ローストマカダミアナッツとチョコの組み合わせは最強ですよねぇ。気になるコスパを調べてみました。

『明治 マカダミアチョコレート 132粒』の価格・内容量は?

明治の『マカダミアチョコレート』。おなじみのロングセラー商品ですよね。一般的には9粒入りの小箱をよく見かけるかと思いますが、コストコ版は大型ボックス仕様で販売されているんです。中身は6袋に分けられ総量950g、お値段は2,898円(税込、品番 52694)。けっこう高いような!?

1袋には標準22粒入りで、総計132粒(重量管理のために粒数に差が出ることはあるみたいですけど、ほぼ132粒かな)。1粒ずつ個包装になっているんです。

『明治 マカダミアチョコレート』のカロリーは?

『マカダミアチョコレート』、おいしいですよねぇ。あのカリッとしてホロッと崩れるようなマカダミアナッツの食感と滋味感がチョコよく合います。ついパクパクいっちゃうわけですけど、そのカロリーは1粒あたり44kcal(脂質 3.2g、糖質 3.2g)。これが132粒もあるなんて……なにとぞ自重のほどを……(総カロリー5,808kcal)。

『明治 マカダミアチョコレート 132粒』のコスパは?

コストコの大箱版『マカダミアチョコレート』はどれくらいお買い得なのでしょうか?

一般のスーパーやコンビニで販売されている9粒版や「ビッグパック」(136g・19粒)などの実売価格を例に、1粒あたりの単価(コスパ)を比較してみました。あくまでも一例ではありますが、お買い物のご参考にどうぞ〜。

  • コストコで購入(132粒入り) …… 1粒あたり22円
  • 某スーパーで購入(19粒入り) …… 1粒あたり約23円
  • 某スーパーで購入(19粒入り) …… 1粒あたり約27円
  • 某コンビニで購入(9粒入り) …… 1粒あたり約28円

コストコで購入するのがお得ではありますね。ただし、コストコに近いコスパで購入できるスーパーもわりとあるようなので、「絶対コストコ!」とも言えないでしょう。3%ていどの割安感であれば、無理にコストコまで行かずに近所で済ませたほうが賢明かな。

とはいえ、『マカダミアチョコレート』はコストコ価格のほうが1〜2割ほど安いケースも少なくないため、来店ついでにとりあえずゲットしておいても損することはないかと思います(予定にない3,000円の出費はアレですけど)。

明治 マカダミアチョコレート 132粒
購入店 コストコ
商品名 明治 マカダミアチョコレート 132粒
参考価格 2,898円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|52694 ■名称|チョコレート ■内容量|950g ■カロリー|1粒(7.2g)あたり44kcal(たんぱく質 0.5g、脂質 3.2g、炭水化物 3.4g(糖質 3.2g、食物繊維 0.2g)、食塩相当量 0.009g)、カカオポリフェノール 25mg、オレイン酸 1.3g、パルミトレイン酸 0.2g ■製造者|明治 ■保存方法|28℃以下の涼しい場所で保存 ■原材料|砂糖(外国製造)、マカダミアナッツ、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、クリーミングパウダー/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)