コストコなら『ブラックサンダー ミニバー』がどれくらいお買い得? ビッグシェアパックの個数・コスパを調べてみた

コストコで販売されている『ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック』をご存じでしょうか。

あの愛され系(?)チョコ菓子がたっぷり60個以上詰め込まれた豪快パックです。当然お買い得なのでしょうが、改めて最近のコスパを調べてみました。

『ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック』の価格・内容量は?

ユーラク(有楽製菓)の超定番チョコ菓子『ブラックサンダー』。コストコではその徳用パック『ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック』が販売されています。内容量は840g(個装紙込み)、販売価格は899円(税込、品番 585639)。抱きかかえるようなサイズには圧倒されますよねぇ……(食いきれないのでは!?)。

数えて64個入り(個数は前後するかもしれませんが、だいたい64個のはず)。ちなみに本品、以前(2019年)にご紹介した際も同量&同価格だったんですよね。この値上げトレンドのご時世でお値段を維持しているとは……!

『ブラックサンダー ミニバー』のカロリーは?

『ブラックサンダー ミニバー』の1個(約13g)あたりのカロリーは69kcal(脂質 3.7g、炭水化物 8.1g)。ちなみに一般的なコンビニやスーパーで見かける『ブラックサンダー ミニバー』は1個あたり標準12g(64kcal)で、ビッグシェアパック版より1g少ないんですよねぇ(公称値では)。

『ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック』のコスパは?

コストコ版『ブラックサンダー ミニバー』はどれくらいお買い得なのでしょうか。

一般的なコンビニやスーパーで見かける『ブラックサンダー』の販売価格を例に、10gあたりの単価(コスパ)を調べてみました(販売仕様によって重量が異なるため、重量は個装紙込みの公称値ベース)。あくまでも一例ではありますが、お買い物の際のご参考にどうぞ。

  • コストコで購入 …… 10gあたり約10.7円
  • 某スーパーで購入 …… 10gあたり約17.6円
  • 公式サイトで購入 …… 10gあたり約15.4円(参考)

コストコがお買い得なのは確かですね。今回チェックした中では、安めのスーパーで見かける158gパック(12g×約12個)と比べて40%弱の割安プライスとなっていました。日ごろのおやつとして『ブラックサンダー』を重宝している人にとっては見逃せないコスパ品ですねぇ。

ちなみにコストコほどではないものの、有楽製菓の公式サイトでは一般的なスーパーよりも割安プライスでゲットできたりします。ただし、1万円以上(税込10,368円 / 21g×320個 / 送料無料)の出費となりますが……。

というわけで、コストコ版『ブラックサンダー』、コスパ的には迷わずゲットでどうぞ。

有楽製菓 ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック
購入店 コストコ
商品名 有楽製菓 ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック
参考価格 899円
おすすめ度・・・・・

■品番|585639 ■名称|準チョコレート菓子 ■内容量|840g(個装紙込み) ■カロリー|1本(標準13g)あたり69kcal(たんぱく質 0.8g、脂質 3.7g、炭水化物 8.1g、食塩相当量 0.1g) ■製造者|有楽製菓 豊橋夢工場 ■原材料|準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)(国内製造)、ココアクッキー、油脂加工食品(砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、乳糖)、小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、カカオマス、食塩、ホエイパウダー、「脱脂粉乳、全粉乳/甘味料(ソルビトール)、膨脹剤、乳化剤(大豆由来)、香料